こんにちは、山口です。
気が付けば11月に入り2020年も残すところあと2か月で終わりです。
今年の残り2ヵ月、悔いなく過ごしたいですね!
すっかり亀岡ベースプロジェクトの配信がめっきりできていませんでしたが、プロジェクトは順調に進んでいます。
さて、現在の状況ですが亀岡ベースは建築確認申請中となっておりました。通常の住宅と違い施主様の事務所と商業施設が併設になるため申請内容が複雑とのこと。
そのため申請許可まで1か月ほど見込んでいます。
ちなみに確認申請とは…
建築確認申請(けんちくかくにんしんせい)は、建築基準法 第6条、第6条の2、第6条の3に基づく申請行為である。 法に定められた建築物を、あるいは地域で、建築しようとする場合、建築主は申請書により建築確認を受けて、確認済証の交付を受けなければ建築することができない。
ウィキペディアより抜粋
と、いうことですがもちろん申請許可が下りる前提なのでその他の準備を着々と進めておりました。
次なる段階は家を建てたりする前にやる地鎮祭です。最近あまり見かけなくなりましたが、亀岡ベースの成功を願ってしっかりやっていきたいと思います。
そして先日、その地鎮祭のためにnexの若手社員である尾張君(23歳)と萩原君(20)が敷地内の草刈りに行ってくれました。
そして予定していたドローン撮影をついに実行できました!
その画像がこちら!




あれ?ドローンにしては低くない?って思ったかもしれませんが、実はこの日風が強くあまり高度を上げられなかったとのこと。
まだドローン操作に慣れていないので、高度を上げすぎると風に流されコントロール不能になる可能性もあるということで今回は低空飛行になりました。
ということで2日かけてなんとか草刈りを終わらせてくれたので、あとは地鎮祭を執り行うのを待つ形となりました!
その様子もまた後日更新したいと思います。
ではまた!
【追記】
亀岡ベースの告知ページができました!詳しくは下記をクリック!